YouTubeで「チャンネル登録」したら有料の「講読」になったと勘違いして大慌て

翻訳・通訳
目次

今回のポイント

・「無料」の「チャンネル登録」のボタンだと思って押したら「講読」のボタンだったのでいつのまにか「有料」になったのかと慌てて取り消した

・Chrome以外のブラウザでは「チャンネル登録」いう表記になっていた

・原因は、言語=英語になっていて、その英語が翻訳されていたから

・言語=日本語にしたら「講読」→「チャンネル登録」という表示に戻った

・自動翻訳機能は、知らない間に英語が日本語になっていることがあって、混乱することがあるので要注意

どういう文字列になっていたか

本来ならば、こういう表示になっているはずでした。

ところが、いつもの場所にあるボタン、ということで、文字列を読まないでボタンをクリックしてしまいました。

すると、「講読」という文字列になっていたので、有料で登録してしまったのか、慌ててしまいました。

「講読済み」という文字列だと「有料」を申し込んだ、とびっくりしませんか。

勘違いの原因

いつの間に、「チャンネル登録」が有料になったのか、と思い、「YouTube 講読」で検索しても、よくわからず、EdgeとFireFoxで確認したら、「チャンネル登録」になっていました。

Chromeを使用しているユーザーだけが、有料の「講読」というのもおかしい、と思っていたところ、Chromeに表示されている日本語が、ところどころ、おかしい日本語になっていることに気がつきました。

そこで、そうか、このページは、英語の文字列が日本語に翻訳されているので、おかしいんだ、とわかったので、Chromeの設定画面を開いたら、言語が、知らない間に「英語」になっていました。

では、英語を翻訳する前の原文ではどうなっているか、翻訳機能を使わずに表示させてみました。

なんと、最近、流行りの「サブスクライブ」となっていました。

でも、「チャンネル登録」という言葉には、料金の意味は含まれていませんが、翻訳の「購読」だと、お金を出す「有料」という意味なので、なんか変ですね。

とにかく、英語の文字→日本語で翻訳→日本語になっていて、その翻訳が、少し意味合いが違っている、ということでした。

でも、本当にびっくりしました。

ただ、これをきっかけに、ブラウザでの自動翻訳は便利で重宝していますが、気をつけようと思いました。

こうやって修正して無事解決しました

言語を英語から日本語にしたら、「購読」から「チャンネル登録」に戻りました。

まとめ

先日は、WordPressの言語が、知らない間に日本語から英語になっていてびっくりしました。

今回は、ブラウザの言語が、やはり知らない間に日本語から英語になっていました。

自動翻訳機能を普段は意識していませんが、不自然な文章や単語が出てきたら、英語のモード→日本語変換、で、おかしい日本語になっているのかも、と疑ってみることですね。

ただ、考えてみたら、この多他国化の技術にしても、翻訳の技術にしても、本当にグローバルだな、と思います。

目次